FAQよくある質問
- 蓋やロストルなど部品の注文は出来ますか?
- こちらからご購入が可能です。
- ダイオキシン量はどの位ですか?
- 800℃ 2秒で熱分解するので基準の1/15です。
- 悪臭は出ませんか?
- 臭いの分子は600℃で熱分解するので無臭です。
- 法律をクリアして燃焼出来ますか?
- 環境省 第六章 雑則に該当しています。(焼却禁止の例外と成る廃棄物の焼却)
各自治体条例により異なる場合が御座いますので、各自治体にご確認下さい。
- 無煙はどのようにして可能になったのですか?
- うず巻き燃焼で白い煙を外へ出さず高温燃焼させています。
- 白い煙は出ませんか?
- 着火が悪いと必ず出ますので再着火して下さい。
- 紙を燃やしたら、煙が出てしまうのですが?
- 紙くずのみですと火力が弱いので、火力の強いボール紙や厚紙等を間に挟んで燃やして下さい。
- 生木や濡れた雑草は燃やせますか?
- 必ず煙るので枯れて(乾かして)から燃やして下さい。
- 生ゴミは燃やせますか?
- 木片を沢山入れ、その上に一晩水切をした生ゴミ、紙くずをのせ燃やして下さい。
木を燃料とします。
- 炎が外へ出ますか?
- 上部に10~20cm出る事もあります。
- 表面温度はどれ位ですか?
- 250℃~300℃で変色します。
- 1回の燃焼時間は?
- 30~40分です。
- 燃焼後の冷却時間は?
- 60分程度です。
- 白い灰の処理方法は?
- 加里肥料に成るので庭の片隅か木の下に撒くと土に戻ります。
木灰は野菜に最適です。油虫も逃げます。
- 全体の寿命は?
- 雨ざらしで4~5年です。
- プラスチック類を燃やしても煙は出ませんか?
- プラスチックは黒煙が出るので絶対に燃やしてはいけません。
- どのような地域で使えますか?
- 焼却禁止の例外となる焼却に該当していますが、各自治体によって条例がありますので確認してください。
関連商品
-
NO焼き台
¥58,300(税込)
-
サウナストーン
¥66,000(税込)
-
【セット】ストーブガラス・窓ガラス用ガスケット
-
ストーブガラス(耐熱)
-
窓ガラス用 ガスケット
-
本体用 ガスケットロープ
-
【セット】M60Fz 巻紙ヤグラ・シーソーロストル
¥9,240(税込)
-
【セット】MP200 落ち葉ロストル・U字ロストル
¥20,790(税込)
-
【セット】MP350 U字ロストル・ロストル支持台
¥15,950(税込)
-
M60Fz 蓋
¥21,780(税込)
-
M60Fz 巻紙ヤグラ
¥3,190(税込)
-
M60Fz シーソーロストル
¥6,050(税込)
-
M60Fz 本体のみ
¥15,400(税込)
-
MP200 蓋
¥16,940(税込)
-
MP200 落ち葉ロストル
¥16,940(税込)
-
MP200 U字ロストル
¥3,850(税込)
-
MP350 蓋
¥50,600(税込)
-
MP350 U字ロストル
¥6,050(税込)
-
MP350 ロストル支持台
¥9,900(税込)
-
焼き芋BOX(MD30KC付属品)
¥36,300(税込)
-
焼き芋BOX(MD70KC付属品)
¥41,250(税込)
-
耐熱スプレー 黒
¥1,650(税込)
-
ボイラ温度計
¥22,000(税込)
-
表面温度計 500℃
¥3,850(税込)
-
無煙炭化器M50 火消し蓋
¥8,800(税込)
-
無煙炭化器M100 火消し蓋
¥25,300(税込)
-
無煙炭化器M150 火消し蓋
¥41,800(税込)
-
1.6升羽釜 (22cm)
¥13,200(税込)
-
2.3升羽釜(26cm)
¥16,500(税込)
ページ先頭へ