Features
- 800℃超 高温燃焼 圧倒的な燃焼温度と素早い立ち上がり
- 針葉樹、枯竹、丸太 全てが燃料 今こそ日本の森林資源を有効に使う時代







1. 独創的な五角形のデザイン・構造

高温燃焼、サウナストーンの重みなど、過酷な条件下でも最高の能力を発揮できるよう考え抜いた結果、辿り着いた五角形のデザイン。 実用性にとことんこだわり抜きました。
2. ゲージ(柵)とボックス(箱)選べる2タイプ
お客様のスタイルやお好みに合わせてゲージタイプとボックスタイプをお選びいただけます。本格セルフロウリュをお楽しみください。

ゲージタイプ
上部はもちろんストーブの周囲にもサウナストーンをセットできる本格タイプ

ボックスタイプ
ストーブ上部と煙突周りにサウナストーンをセットできるスタンダードタイプ
3. 三次燃焼筒 特許出願中
サウナストーブのために新たに開発した特許技術により、燃焼温度を素早く立ち上げることに成功しました。 ストーブ内部で発生した熱と煙は燃焼筒の中で対流燃焼を繰り返し、三次燃焼を起こします。 空気の導入経路を緻密に計算することで圧倒的な燃焼温度と素早い立ち上がりを実現しました。

4. サウナ室内と調和する丸い窓

他の薪ストーブにはない丸い窓がサウナ室と自然に調和します。
渦を巻くような大迫力の炎をお楽しみいただけます。
5. 遊び心ある空気調節口

誰でも簡単に空気量を調節できる空気口。
レトロ感のある可愛らしい動きと遊び心を加えたデザインに仕上げています。
-
特許
三次燃焼筒
日本 -
薪の種類
針葉樹
枯竹
丸太OK -
燃焼温度
800℃
-
表面温度
500℃
-
耐久性
鋼板製
頑丈
長寿命
ご利用者の声
-
TEL:026-258-2978
URL:https://lamp-guesthouse.com
サウナ小屋を自分で作ってみたいという方はこちらの記事もお読みください。
きっとイメージがふくらむと思います。
http://liginc.co.jp/453838